Jam Blog
act
2025.02.01
R7.2月act
寒さが厳しい日が続きますが
2月の月初めの土曜日は余興活動actの日でした。
午前中は少し雪が降ってましたが外出チームと
暖かいお部屋でまったりチームに分れて過ごしました。
午後は工作!かんなくずアート😊
@yuragi_naさん指導で作り方とかんなくずをわけて頂きました。
ひのき、松、杉、ヒバのかんなくずを巻き巻きし、縛って、その後は細かく割いたり、先を切ったりして整えれば完成😃
後ほどスタッフが仕上げて可愛いお花になりました。💐
飾るだけでも可愛いですが、水をかけるといい香りが復活。
いい香りのリラックス効果だけではなく、消臭、抗菌、防虫などにも役立つそうです。
皆の楽しみなお昼ご飯は『ごちそうサンテ』さんの”おとなのお子様ランチ”をテイクアウト
お子様ランチには定番のオムライスやエビフライ🍤ハンバーグ...その他にひじき煮やお豆など体にやさしい物もたくさん!
想像以上のお弁当にみんな大興奮でした。









2024.09.07
R6.9月 act
まだまだ残暑が続いてますがJamでは7日の土曜日にactでした(⌒∇⌒)
午前中はJamでカラオケ🎤組と新湊までドライブ🚙組に分かれ✨
午後からの工作タイムは、さをり織りハギレシールを使ったクリアフレーム作り。
下絵に合わせてペタペタ貼る人、自分の好きな所に貼る人、それぞれ同じものがないクリアフレームが出来上がりました☺
お昼は皆が楽しみにしていたピザハットのMyBOX。
エビグラタンと、ハニーフォカッチャ or 粗挽きソーセージのミートソースカルツォーネ
事前にどちらかを選んでもらいました。みんな大満足でいただきました!(^^)!








2024.03.04
R6.2月、3月act
2月act
寒い日が続く中Jamでは第1週目の土曜日にactをしました
午前中はバレンタイン前だったので、ハート型のギフトタグ作り組と、ドライブ組🚘に分かれました😊
ギフトタグ作りは細かく切った色紙をハートの台紙にペタペタと貼り💛
ドライブは砺波チューリップ公園へ🚙Go
皆の楽しみなお昼ご飯は あんしんごはんさんのお弁当をいただきました!(^^)!
午後からはバスボム作り!
それぞれ好きな色を使って練って型を取り完成です
午前中に作ったハートギフトタグと一緒にラッピング♪♪








3月act
外は寒く雪の天気でした⛄が 寒さが吹き飛ぶぐらいノリノリに皆で午前中はカラオケタイムでした🎤
タンバリンや手作りマラカスで仲間の歌に合わせて🎵
お昼ご飯は ドリアリーボさんのドリア!
ハンバーグドリアと温玉と厚切りベーコンのカルボナーラ風ドリアのどちらかを選んでもらいました!(^^)!
午後からは石鹸作り
グリセリンソープをレンジで溶かし好きな香りのアロマオイルで香りづけ☺
色を付けたり、中に花びらやシールをを入れてデコレーション🧼世界に一つだけの素敵な石鹸ができました♡








2023.12.11
R5.12月 act
とても暫くぶりです。(;^ω^)
皆さん寒暖差なので体調崩されてないですか?
今月の第1土曜日にact(余興の日)でした。
午前中は氷見の漁港交流館へ外出組🚘とYouTubeカラオケ組🎤とわかれました。
メンバーさんの楽しみなお昼ご飯はデリーさんのナンとタンドリーチキンカレー( ^)o(^ )
午後はミニクリスマスツリー作り🎄
jamの貝塚伊吹とローズマリーをオアシスに差し込み、キラキラで✨可愛い飾りをつけて完成🔔





2020.03.11
actの日
3月のactは、外出を控えて、Jamでのんびり過ごす!ということで
午前中はチキンカレーとナンのランチ作り
午後はオリジナルマグネット作り
ナンを焼いて、みんなが大好きなカレーを美味しくいただきました。
マグネットつくりも集中して作り上げました。